| 2022 茨城県支部 活動報告 | 
          
            | 9月4日(日) 霞ヶ浦 晴 41人 〜動画の活動報告はこちら〜
 | 
          
            |  | 
          
            | 大会会場近辺の霞ヶ浦沿いのごみ拾いをしました。 協力:NBCチャプター霞ヶ浦 会長小林竜也
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 8月21日(日) 霞ヶ浦 晴 41人 〜動画の活動報告はこちら〜
 | 
          
            |  | 
          
            | 大会会場近辺の霞ヶ浦沿いのごみ拾いをしました。 協力:NBCチャプター霞ヶ浦 会長小林竜也
 | 
          
            | 
 
 | 
          
            | 8月14日(日) 北浦 晴 24人 〜動画の活動報告はこちら〜
 
 | 
          
            |  | 
          
            | 会場である潮来マリーナ周辺のごみ拾いを行いました。 台風通過後という状況でしたが、ゴミは少なく短時間の清掃作業で済みました。
 協力:NBCチャプター北浦 支部長 相馬雄基
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 7月10日(日) 北浦 晴 33人 〜動画の活動報告はこちら〜
 | 
          
            |  | 
          
            | 潮来マリーナ周辺のごみ拾いを行いました。二日続けての清掃活動だったため、ごみはほとんどありませんでした。取り残した小さなゴミが中心でした。 協力:NBCチャプター茨城   NBCチャプター茨城会長関正義
 | 
          
            | 
 
 | 
          
            | 7月9日(日) 北浦 晴 32人 〜動画の活動報告はこちら〜
 | 
          
            |  | 
          
            | 会場である潮来マリーナ周辺のごみ拾いを行いました。 比較的、ゴミが少なく、漂着ゴミもペットボトルや空き缶が中心でした。
 協力:NBCチャプター北浦 支部長相馬雄基
 
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 7月3日(日) 霞ヶ浦 晴  36人 〜動画の活動報告はこちら〜
 | 
          
            |  | 
          
            | 大会会場近辺の霞ヶ浦沿いのごみ拾いをしました。 協力:NBCチャプター霞ヶ浦 会長小林竜也
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 6月5日(日) 霞ヶ浦 曇 42人 〜動画の活動報告はこちら〜
 | 
          
            |  | 
          
            | 大会会場近辺の霞ヶ浦沿いのごみ拾いをしました。 協力:NBCチャプター霞ヶ浦 NBCチャプター会長小林竜也
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 4月17日(日) 霞ヶ浦 曇 125人 〜動画の活動報告はこちら〜
 | 
          
            |  | 
          
            | JB霞ヶ浦第1戦で大会終了後参加者全員で、清掃活動を行いました | 
          
            | 
 | 
          
            | 3月20日(日) 霞ヶ浦 晴 115人 〜動画の活動報告はこちら〜
 | 
          
            |  | 
          
            | JBマスターズ第1戦で大会終了後参加者全員で清掃活動を行った。 
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 
 |