|
![]() |
トップページ JEFニュース 前のページに戻る |
釣りと環境保全を学ぶ2020 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
魚釣りに挑戦! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
←参加申し込みはこちらから! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
実施期間: 令和2年8月〜11月(※ 開催日は各会場により違いますのでご注意ください。) 対 象 : 小学校3年生〜中学校3年生(小学生は保護者同伴) 参加費 : ¥200(保険料含む・昼食は各自持参) (※ 開催場所により、別途遊漁料・入場料が必要な会場もあります。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
後援:文部科学省、農林水産省、環境省、国土交通省、(一社)全日本釣り団体協議会 他 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
協賛:グローブライド(株):(株)上州屋:釣具のキャスティング/(株)ワールドスポーツ ルアマガ:VARIVAS:スミス:(株)デュエル:マルキユー(株):バレーヒル:(株)ティムコ サンヨーナイロン株式会社:(株)キサカ:ハヤブサ:株式会社サンライン |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨年の様子 「釣りと環境保全を学ぶ2019!!」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
認定NPO法人 日本釣り環境保全連盟 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-1 TEL 0555-83-3277 FAX 0555-83-5711 E-mail tsuri2020@npo-jef.jp ※活動中に撮影した写真はなどは、主催者側で広報活動の為に使用する場合があるので予めご了承下さい。 ※皆様から頂きました個人情報はこのイベントの管理・運営以外には使用いたしません。 ※体調のすぐれない方は無理をせずに参加を見合わせて下さい。 ※感染症拡大予防対策として、中止・延期になる場合もありますので、最新の情報は ホームページでご確認下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Copyright(C)2020 JEF All Rights Reserved |