Japan
Ecology Fishing
Federation

トップページ  JEFニュース  前のページに戻る

エコフィッシングと環境保全を学ぶ/
魚釣りに挑戦!2025
 QRコードで
 今すぐ参加申込み
参 加 申 込 み 方 法


参加申込 参加申込はこちら!!
電話、メール、インターネット、QRコードから、お申込みください。
開催地の電話・メールアドレスは下記に記載してあります。
 ※ 参加申込み締め切りは各会場開催日の7日前までです。
    定員になり次第締切りとさせて頂きます。)
 ※警報などで、中止や延期もあり得ます。最新の情報は、ラインでご確認を
   よろしくお願い申し上げます。)


開催地 開催日 現地集合場所 各会場の詳細はこちらに問合せください
電話番号:担当者:受付時間:メールアドレス
信楽川 
 (滋賀県)
6月7日 
(土) 
信楽川 勢多川漁協河川管理釣り場
(滋賀県大津市大石富川岩屋50) 
090-3491-0858 (JEF滋賀県支部 鈴木)
受付時間 土日のみ 9:00〜16:00
090-9861-1024 (NBCチャプター琵琶湖 古村)
受付時間 8:00〜18:00
suusanman1135@yahoo.co.jp
 (※1)別途遊漁料 300円
 亀山湖 
 (千葉県)
 6月7日
(土)
亀山湖 長崎キャンプ場
(君津市坂畑700-1) 
0439-54-1998  (NBCチャプター房総)
受付時間  19:00〜21:00
info@seeker.ne.jp
  隠れ谷池 
 (和歌山)
6月21日
(土 )
橋本市学文路地区公民館
(橋本市清水343番地の3) 
0736-26-7094 (日本へらぶなクラブ 岸)
受付時間 9:00〜17:00
nhc27@wave.zaq.jp
 (※2)別途教材費・施設利用料500円
 山中湖
 (山梨県)
7月5日
(土)
山中湖 旭日丘観光 
(山中湖村旭丘506-296) 
0555-83-3277(JEF本部 舟久保) 
受付時間 月〜金 8:30〜17:00
ecotsuri@npo-jef.jp
  
(※3)中学生別途遊漁料300円
吉野川橋南岸
河川敷広場 
 (徳島県) 
7月26日
(土)
吉野川フェスティバル本部テント前
 (徳島市上助任町天神)
080-3920-0553(NBCチャプター徳島 亀井)
受付時間 月〜金 9:00〜19:00
 津風呂湖 
 (奈良県)
8月3日
(日)
津風呂湖観光(株)
 (吉野町大字河原屋849) 
090-2356-4208 (NBCチャプター津風呂湖)
受付時間 12:00〜20:00
 konjin@nara.email.ne.jp
 入鹿池
 (愛知県)
8月3日
(日)
 入鹿池見晴らし茶屋
 (犬山市堤下60)
 090-8864-0968 (NBCチャプター愛知)
受付時間 9:00〜18:00
nbcaichi@hotmail.co.jp
 明見湖 
 (山梨県
 8月24日
(日)
 明見湖体験工房 
(富士吉田市小明見5丁目4番15号)
 0555-83-3277 (JEF本部 舟久保) 
受付時間 月〜金 8:30〜17:00
ecotsuri@npo-jef.jp
河口湖
 (山梨県)
9月6日
(土)
ヒューマンアカデミー富士河口湖校
 (富士河口湖町船津6713-61)
0555-83-3520 
(ヒューマン富士河口湖校/加々美)
受付時間 月〜金 10:00〜17:00 
k-kishi@athuman.com   
 (※4)中学生は別途遊漁料 450円
 旭川ダム
 (岡山県)
9月28日
(土)
旭川ダム中島公園 
(久米郡美咲町西川上3291-1)
 080-1920-1795(NBCチャプター旭川ダム)
受付時間 8:00〜21:00
asahigawadamu@yahoo.co.jp
 道志川
 (山梨県)
 10月4日
(土)
 道志川渓流フィッシングセンター
  (道志村東神地9237)
 0555-83-3277 (JEF本部 舟久保) 
受付時間 月〜金 8:30〜17:00
ecotsuri@npo-jef.jp
 高梁川 
 (岡山県)
 
 10月5日
(日) 
 高梁川下流東岸河川敷 
(倉敷市片島高梁川東岸) 
090-4693-8116 ( NBCチャプター岡山 岡本)
受付時間 10:00〜19:00
okayamachapter@yahoo.co.jp
伊王島沖ノ島漁港
(長崎県) 
10月19日
(日) 
i+Land nagasakiミナトホテル
(長崎市伊王島1丁目3277-7) 
 095-878-1301 
(長崎県釣り団体協議会 古賀)
受付時間 9:00〜17:00
office@n-turikyo.xyz
 
(※5)別途会場費300円
  
・この活動では、子どもゆめ基金への報告のために写真撮影を行います。提出された個人情報
(写真)は「(独)国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規定」に
基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。又、主催者側で広報活動のために使用する場合もありますのでご了承ください。
・体調がすぐれない方は無理をせず、参加を見合わせて下さい
・感染症拡大予防対策として中止・延期もありますので、ホームページを確認して下さい
・小雨決行ですが、台風等荒天時には中止します
・皆さまから頂きました個人情報はこのイベントの管理・運営以外には使用致しません

・申込をされた後、キャンセルをされる場合には必ずご連絡下さい。

     
Copyright(C)2025 JEF All Rights Reserved